BIM
BIMblog
狭小住宅
サービスと価格
住宅ブログ
木造マンション
あたらしい設計
会社概要
お問合せ
BIM
狭小住宅
あたらしい設計
会社概要
お問合せ
サービスと価格
住宅ブログ
建ってから気づく
「イメージと違う」悲劇を解消
1.なぜ「イメージと違う」現象が起きるのでしょうか?
設計プロセスを追ってみましょう。
①リクエスト
建主さんは、いろいろな情報を集めて、マイホームのイメージをつくります。
それを設計リクエストにします。
②設計案
設計者はリクエストにあう設計案を作ります。
ほとんどは設計図や完成予想図です。模型が作られるときもあります。
③修正依頼と設計修正
建主さんは設計案を見て、修正リクエストをします。
設計者はリクエウトに応え、修正案を作ります。
何度か繰り返されます。
④建主さんの設計イメージ
設計案が決まります。
工事が始まります。
⑤建物が完成
実際のマイホームとイメージと違う、かも知れません。
契約図とおりに作られています。
では、問題はどこに?
それは、設計のイメージを共有できていないからです。
設計図から実際を想像することは容易ではありません。
模型はデフォルメされて、実物の縮小版ではありません。設計図を補助するイメージです。
モデルハウスは、実際とは異なります。
2.今は設計のイメージを共有できます
設計イメージを体験するなんて、これまではできませんでした。
今は違います。3Dデジタル技術を使って、バーチャルで疑似体験できます。
設計図からは想像できなかった、マイホームの姿が現れます。
◆建てる前にバーチャル マイホーム
実際に建てる前にデジタルで実物と同じようにバーチャル マイホームを作ります。
バーチャル マイホームの精度は高く、設計図とおりに作られます。
バーチャル マイホームの中に入って、インテリアを検討することができます。
直感的に設計内容を理解できます。さらに実物では見えない壁の中や天井裏・床下も確認できます。
VRで見ることができます。
◆協創の設計
設計は文殊の知恵で
みんなで一緒に設計すると マイホームはずっと良くなります。
協創の設計 >>
4.進化するコミュニケーション
バーチャルマイホーム
モデルハウスに代わるバーチャル マイホームは、3Dデジタル技術による住宅モデルです。
模型や完成予想図では得られないシーンの連続性や、360°の内包感が得られます。
バーチャル マイホームはBIMデータから作られます。模型やプレゼンCGと違って高精度です。
スマホVR
スマホがあればバーチャル マイホームを360°ビュで確認できます。
いつでも確認できます。
家具や調度品など、マイホームのイメージが豊かになります。
デジタル モデルハウス
実際のモデルハウスに代わるデジタル モデルハウスです。
デジタル モデルハウスは容易に更新できて、最新の独創化する住まいの参考になります。
予約不要で、24時間いつでも、おひとりでも見学可能です。
お気軽におたずねください。
03 6709 9490
メールでお問い合わせ
PAGE TOP
閉じる